こんにちは、にこです。
保育園に入所した娘が毎日行きたくないと泣き、登校拒否をする様になったのですが…。
その後どうなったか。
完結編です。
▼保育園入所シリーズ最初から読む。
初めての保育園登校に2歳の娘の準備[4コマ]
2歳の娘が保育園に入ることになりました。その様子を4コマ漫画にしてみました。
2歳の娘が保育園を嫌がるのだが…(完結編)
他のお母さんに言われた、
「1ヶ月前は私の娘も毎日泣いていたよ」
「1カ月経てば落ち着くよ」
という言葉を信じて、毎日1ヶ月の辛抱と自分に言い聞かせて通わせていました。
「こんなに小さい子供を保育園に通わせて可哀想」
「もう保育園に行っているの?
お母さんと一緒にいたいわよね?」
という言葉を何気なく言われて、落ち込んだり
こんなに嫌がっている娘を保育園に通わせているのは悪なのかな…。と悩む日々でした。
仕事復帰で自分自身も心身共に衰弱していて普段なら流せる言葉でも重く受け止めてしまい、マイナスな思考になりがちになっていました。
私も働きたくはないし娘と一緒に過ごす時間が欲しい、が悲しいかなそれでは生活が出来ない。
そして、娘と同じクラスの2歳児達にはどれだけ助けられたことか!!
彼らの声かけで寂しさは和らいで馴染める様になってくれて感謝しかありません。
今では毎日保育園に楽しく通っています。
友達も沢山出来て、毎日保育園であった出来事を面白可笑しく報告してくれます。
新しい手遊びや歌を覚えてくると歌ったり踊って私にレクチャーしてくれたり、すっかりお姉さんになった娘を見ていると心が折れて辞めさせなくて本当に良かったと思えます。
コメント